ブログ

2024年04月

2024.04.30

高校1年生・2年生対象 英語講座スタート!

 2024年5月 高校1年生・2年生対象の英語講座スタート!

<対象としている生徒>
①学校の英語の授業についていけない、わからないところを質問したい生徒
②大学進学に関わらず、英語の成績を上げたい生徒
③予備校に通う前に英語の基礎学力を身に付けておきたい生徒
④中学生の英語から復習してほしい生徒
⑤予備校に通うほどではないが、英語の成績を上げたい生徒

<日時>
毎週日曜日
高校1年生・・・15:00~16:30
高校2年生・・・17:00~18:30

<費用>
高校1年生・・・20,000円
高校2年生・・・25,000円
※高校1年生・2年生・・・年会教材費20,000円
※基本的には学校で使っている教材を使用しますが、別途テキストなどを用意することがあります。

2024.04.24

未来を表す文

 こんにちは。学習塾いろはです。
今日は英語の「未来を表す文」についてお話します。

英語では、未来を表すには以下の3通りの方法があります。
①will
②be going to
③be ~ing

実は、③は進行形と同じ形ですが、未来を表すことができます。しかし、③は中学校ではほとんど出てきませんので、①②だけしっかりおさえておけば大丈夫です。そして、①と②は厳密に言えば違いがありますが、中学生ではそこまで求められません。問題に応じて、willを使ったりbe going toを使うようにしてください。では具体的に見ていきましょう。

①willを使った文

(例)「私は明日テニスをするつもりです。」
この文は、「明日」のことを言っているので未来を表す文です。ですからwillを使って英語にします。

I will play tennis tomorrow.

willは助動詞なので、後ろは必ず動詞の原形が来ます。実は、1年生で習ったcan「~できる」も助動詞です。だから、使い方はcanもwillも同じなのです。違うところは、willには短縮形があるという事です。

I will ⇒ I'll  /  we will ⇒ we'll / they will ⇒ they'll など

注意しなければいけないのは、notとの短縮形です。
can notはcan'tやcannotとなりますが、will notはwon'tとなります。
これだけ注意すれば、否定文・疑問文の作り方は、canのある文の時と全く同じなのです。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

②be going toを使った文

(例)「私は明日テニスをするつもりです。」
上の例文と全く同じですが、今度はbe going toを使って表してみましょう。

I am going to play tennis tomorrow.

willを使った文と比べてみると、違うところはwillのところにam going toが来ているということだけです。
つまり、willとbe going toは書き換えができるということです。beはbe動詞ということなので、主語に合わせてisかareかamを選んでください。そしてbe動詞がある文なので、否定文・疑問文の作り方は、be動詞がある文の時と全く同じです。
詳しくはこちらのページをご覧ください。

余談ですが、こちらはどうでしょうか・・・

a) I'm going to the park.
b) I'm going to go to the park.

a)の文は現在進行形の文です。なぜかというと、toの後ろに動詞の原形がないからです。つまり、日本語に訳すと「私は公園に行っているところです」となります。
b)の文は、toの後ろに動詞の原形がありますので、「私は公園に行くつもりです」という未来を表す文になります。go toが2回あるので変な感じがしますが、文法的に正しい文です。

~まとめ~
willもbe going toもそんなに難しい文法ではありません。助動詞なのか、be動詞があるのかという違いだけなので、それぞれの否定文・疑問文の作り方をしっかりと覚えておいてください。あとは、自由自在に書き換えるようにしておいてください。
また余談ですが、英語の苦手な生徒は、[be going to]で覚えずに、[going to]で覚える子が多いので気をつけましょう。

2024.04.09

近くの校区

 こんにちは。学習塾いろはです。
姫路では小学校・中学校・高校の入学式が終わり、いよいよ新年度がスタートしました
まずは新しい環境に慣れることから始めたいですね・・・

さて、今回は「学習塾いろは」の近くの校区についてご紹介したいと思います。
「学習塾いろは」は、五軒邸という閑静な住宅街にあり、また近くには世界遺産である姫路城もあり、歴史情緒あふれる環境の中にある塾です。
JR「京口」駅から徒歩約10分、神姫バス「一丁町」バス停目の前という好立地です。

近くの校区は、東光中学校区(城東小・東小)、城乾中学校区(野里小・城乾小)、山陽中学校区(城陽小)、花田中学校区、広嶺中学校区(城北小・広峰小)、増位中学校区(水上小・増位小)、琴陵中学校区(船場小・城西小)、安室中学校区(安室小・安室東小)、白鷺小中校区です。これ以外の校区から通われている生徒もいます。基本的に姫路市は教科書が同じなので、これ以外の校区でも大丈夫です。各学校の行事をふまえ、柔軟に対応しながら授業を進めています。「初めて塾に通う生徒」や「他の塾から変わってくる生徒」もいます。

「成績を上げたい・・・」「家での勉強の仕方がわからない・・・」「他の塾に通っているが、成績が上がらない・・・」
その他、勉強に関するお悩みがある方は一度ご連絡ください。無料教育相談も随時受け付けています。


ページトップへ